青は男子、赤は女子、黒は全体の活動予定です。青緑は学校の予定となっております。
また祝日の練習は日曜と同様の扱いになります。
キャッシュにより過去の予定が表示されることがあります。



試合・練習試合

集合時間は基本的に9時~10時集合です。ですので、集合時間がこの範囲外の場合のみ"時間"に記入します。
(開催場所欄の大学名をクリックすると、道場ガイドが表示されます。)

日時 試合・練習試合 時間 開催場所 その他追記事項
4/13 東洋大学(女子)
4/20 芝浦工業大学(女子) 芝浦工業大学
5/11 帝京大学(女子) 帝京大学
5/17 全関東個人(男子)
5/18 全関東個人(女子)
5/25 成城大学(男子) 成城大学 全日
6/1 国士舘大学(男子) 国士館大学 リーグ戦
6/8 国士舘大学(男子) 国士館大学 リーグ戦
6/14 全関東 個人戦
6/15 全関東 個人戦
6/22 工学院大学(男子) 工学院大学 全日
6/28 工学院大学(男子) 工学院大学 全日
8/7 成城大学(男子) 成城大学 リーグ戦
8/9 成城大学(男子) 成城大学 リーグ戦
8/13 青山学院大学(男子) リーグ戦
8/24 東京農工大学(男子) 東京農工大学 リーグ戦

注意事項
イ.今年度リーグ戦に関する日程や場所、時間は、リーグ戦第1週から2週間ほど前まで未定です。
ロ.使用道場の確保の問題で、土日で試合が実施される可能性があります。
ハ.リーグ戦期間の土曜練習(10月分)は、リーグ戦の日程次第で自由練習になる可能性があります。
二.自主練習の日程は、都市大学弓道部の幹部や都市大学の顧問、等々力中高の顧問など様々な方と情報伝達を行うため遅延し易く、なかなか表示できないことがありますが基本的に平日と土曜に行っております。

4月

関東理工系大学弓道定期戦
(相手校:工学院大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京理科大学、日本工業大学)

理工系戦の写真

5月~6月

全関東学生弓道選手権大会
(相手校:東京都学生弓道連盟及び関東学生弓道連盟加盟校)

全関東学生弓道選手権大会の写真

8月

全日本学生弓道選手権大会

(相手校:全日本学生弓道連盟に正加盟している大学)

全日の写真

8月~9月

夏合宿
(6~7日間実施予定)

夏合宿のしおりはココをクリックしてください。 夏合宿の写真

10月~11月

リーグ戦

(相手校:都学リーグにおいて、本学と同じ部に属する大学)

リーグ戦の写真

11月~12月

幹部交代
親善試合(等々力中高)

幹部交代の写真 親善試合の写真

1月

三十三間堂大的全国大会
(都道府県弓道連盟に今年度の登録をし、会員IDを保有しており、申込時に初段以上の20歳の者)

三十三間堂大的全国大会の写真

2月~3月

春合宿
(6~7日間実施予定)

春合宿の写真

3月

新人戦

(相手校:東京都学生弓道連盟に加盟している大学)

新人戦の写真